冬場の寒さ対策

バイクで大切な寒さ対策

冬場のバイクバイクでは乗車中に外気から体を守る対策が必要になります。

特に走行中に感じる寒気は手足をかじかませて十分な操作ができなくなってしまう可能性があるだけでなく、体温を奪われて低体温症などの症状が起こってしまうこともあります。

暑い夏場であってもバイクでスピードを出していると風で涼しさを感じることができますが、つまりそれはただでさえ外気が寒い時期には文字通り身も凍るような温度になってしまうということです。

注意をしたいのが雨や雪のために体が濡れてしまうというときで、衣類が濡れて皮膚に直接ついてしまうと体温で蒸発するときに気化熱として体表面の温度を奪ってしまうということが起こるので、自分で思っている以上に早く体の冷えが起こってしまいます。

冬場雪が降ってからの運転をする人はそれほど多くないとは思いますが、積雪のない地域でも秋口からの寒い時期の前にはしっかり防寒対策ができるウェアやグッズを用意しておくようにしましょう。

冬の寒さに対応するためには普段から備えているレインウェアとは異なる、しっかり風や水分を防ぐことができるものを選ぶようにします。

寒さ対策の基本は隙間を埋めること

寒さに対応するための基本としては、まず衣服の隙間を作らないようにするということがあります。

バイクを運転していると強い風を受けることになりますが、このとき衣類が空気を通しやすいものであるときにはその風圧をもろに感じることになり急激に体温が下がります。

冬場のライダースーツとしておすすめなのが革製のライダースジャケットやライダースパンツで、着用することで風を通しにくくし、内部にある衣類を温かいま保つことができます。

より効果を高めるためには一番外側に革ジャケットのような空気を通しにくい素材のものを身につけ、内部に発熱効果の高いインナーや空気を多く含むニットなどを着るということです。

女性の場合にはストッキングやタイツをパンツの内側に着用するとかなり防寒性が高まります。

また衣類の間に隙間があるとそこから風が侵入してきて体の内側を冷やします。

衣類の継ぎ目になるような首周りや手首、足首の周りをしっかりと閉じるようにして、外から風が入らないように工夫していきます。

人の体では手首や足首、首周りに太い血管が通っているので、その部分が冷えることで体をめぐる血液が冷えて体温が下がってしまいます。

寒さ対策グッズの多くはて足首を守るものも多いのでそうしたものを揃えてみてください。

オールシーズンのものとは別に用意

バイク用品として販売されているグッズには、「3シーズン用」というものの他に「夏用」「冬用」があります。

この中でも「冬用」とされているグッズは空気を通しにくく、生地も厚めになっています。

冬用のグッズにも寒冷地用のかなり防寒性が高いものから、3シーズン用よりもちょっと生地が丈夫になっているものまでいろいろあります。

購入時には実際に身につけてみるなどつけ心地を確かめてからにしましょう。

ライダースブーツの場合には、足首をすっぽりと覆いすね部分までの高さがあるものを選ぶことができます。